2022年3月21日月曜日

成田氏発祥地 成田氏館跡と菩提寺 龍淵寺(なりたしやかた、りゅうえんじ:埼玉)

◆成田氏館
埼玉県熊谷市上之544
成田氏館

成田氏と云えば「のぼうの城」の忍城ですが、それ以前の成田氏の発祥の地とされるです。
成田氏館址碑

ココは私有地のようで柵に囲まれて中へは入れません。
右方には牛小屋があります。
案内標柱

ココは城跡石碑は城址となってますが・・・
サイドに成田氏館の案内も書かれています。

Wikipediaによると出自藤原氏説武蔵七党横山氏の流れの説が有るようです
西から館跡
 
ぐるりと廻り込んで龍淵寺へ向かう途中から方面を見る。
周辺は起伏が無いため、わたしの想像では低湿地に守られていたのではないか?と思っています。
成田氏館石碑前の道路は一方通行なのでクルマの場合この順路しかありません! 
R17号(熊谷バイパス)下り線からを過ぎ次の「上之」交差点直前一方通行左折する

*手前に「上之(雷電神社)」交差点が有りますが、その次の「上之」交差点です。

過去Blog:

JR高崎線、湘南新宿ライン秩父鉄道熊谷」駅下車、北東へ徒歩35分
国際十王バス利用「熊谷」~「宿裏」バス停下車、徒歩6分
駐車場:なし(路駐で碑だけ撮りました)
トイレ:なし


◆龍淵寺
埼玉県熊谷市上之336
龍淵寺参道

成田氏館の北、R17号線を越えた先に成田氏の菩提寺 龍淵寺があります。
龍淵寺由緒書

龍淵寺成田左京亮家時応永8年(1411)に建立
成田五郎家時の墓所

五郎家時成田家中興の祖と云われています。

残念ながら、成田氏歴代の墓所の撮影失敗しました~泣
鐘楼

鐘楼2010年建築ですが、梵鐘は寛文年間成田氏長没後200年を機に鋳造されたとそうです。
燈篭(部分)

東京 上野東叡山 寛永寺にあったものでしょうか??
由緒書きによると龍淵寺徳川家康との縁があるそうなので気になったので撮ってみました。


JR高崎線、湘南新宿ライン「熊谷」駅下車、北東へ徒歩40分。
国際十王バス利用で「熊谷」~「龍渕寺前」バス停下車 すぐ。
駐車場:あり
トイレ:あり

近くには、東南東に皿尾城忍城行田館兵衛尉館。南東に石田堤