郷土博物館の模擬天守
模擬といえども遠くから眺める天守はいいですね♪
多聞櫓跡
諏訪曲輪がココまで張り出していたようです。
市役所南側の小路、門ナドは模擬で史実とは異なります。
案内板地図
郷土博物館にて、これと同じ絵柄の「忍城今昔地図」を求めました。
本丸と諏訪曲輪の境目がなくなってしまった~!
模擬門
本来、ココには橋はかかっていません。
諏訪曲輪
郷土博物館前の鐘楼ですが、これも本来の位置ではありません。
本物の鐘は郷土博物館に展示されていました。
郷土博物館の模型
この博物館のエントランスは普通の博物館の様相で、順路を進むと渡り廊下で模擬天守へ直結となります。
櫓台石材
この石材の上に建っていた櫓名は不明?
本丸土塁
他の遺構は壊滅的な中、よくぞ残りました!
別角度のから撮影。
本丸土塁遺構脇にある藩校 進修館の門(移築)
門をくぐると中は本丸。
8月に埼玉古墳群でレンタサイクルを借り、忍城、石田堤と廻りました。
水攻めの城とゆうこともあり、NHKの「ぶらタモリ」よろしく街の高低差ナドを確認しながらの徘徊でした。
自動車ではあまり感じられない部分です! 行田市の観光レンタサイクルに感謝します!!
Link:
2015/10/22 行田兵衛尉館跡
2015/11/4 忍城水攻めで築いた 石田堤
行田市郷土資料館H・P (忍城模型、御殿の部屋割模型あり)
忍城 MAP (郷土博物館脇駐車場のところ)
秩父鉄道「行田市」駅下車、南東に1kmほど
0 件のコメント:
コメントを投稿