2011年11月20日日曜日

滝の城 (たきのじょう:埼玉)

埼玉県所沢市城537。 埼玉県指定史跡
関越所沢I.Cの南に直線で1.2km程のところにあり、東所沢病院あるいは滝の城址公園を目指せばいいでしょう。城内が落ちていたことから滝の城山と呼ばれ、比高25m。
 北条氏照持ち城であったようです。豊臣秀吉小田原合戦落城したものと思われています。
現在は城山神社滝の城址公園になり(一部私有地か?)、南には柳瀬川が流れ、かつては北側の県道近くまでがあり、そこが外郭ラインであったようです。
地元保存会の方が整備に尽力されていて保存状態もたいへん良く土の城が好きな方にはお勧め!
 今回アップした写真は数年前に撮ったものです。最近はナドも下刈り整備されて見易くなっている模様、また写真を撮ったら差換えします。
所沢市役所:1Fに城址模型あり。模型は「生涯学習推進センター3F」にある模様です2012/05/21




滝の城山 地図
JR武蔵野線東所沢」駅下車 バス:志木駅南口行 「」下車7分。徒歩:東北東へ1.8km。
西武所沢駅東口発、志木駅南口行きにて「」下車 南へすぐ
駐車場:あり(滝の城址公園)。社務所前はただいま発掘中で駐車不可
トイレ :あり
近くには、東に岡の城山。北北東に難波田城
*2011/12 /10に滝の城の発掘に伴う説明会が行われます、わたしは午前の回に申し込みをしました。 詳細は 「所沢市教育委員会 文化財保護課」へ。 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/tokoronews/event/bunka/takinojyouato/index.html

*追記2012/4/8。 2012/5/20(日)に第一回 「滝の城まつり」 が開催されます。

2011年11月10日木曜日

沼田城 (ぬまたじょう:群馬)

群馬県沼田市西倉内町594
 沼田城主は、沼田氏->北条氏->上杉氏->北条氏->武田氏->武田氏から独立した真田氏->と、めまぐるしく城主はかわりました。
 1600年関ヶ原の戦いが起こり、城主 真田信之東軍に従い留守中であった沼田城に、西軍についた真田昌幸に会いたいとやってきたときに信之室が気をゆるし城内に入れていたら・・・
 そのまま父親の昌幸占拠し、前哨戦が別なかたちで展開されていたのでしょうか? 親子といえど東西両軍に分かれて命を懸けて戦うわけですから厳しい世界ですね
 現在の城址沼田公園となり、西櫓台石垣、天守台や土塁。ごく一部残された水堀復元鐘楼があり、真田氏統治時代には関東では唯一五層天守があがっていましたが江戸時代の城主真田信利改易、城は堀を埋めるなどして破却
天守台石垣が無く残存箇所の石垣が低いのは破城の結果のようです。
また、発掘調査金箔瓦も出土しています。

旧生方家住宅:公園内、二の丸跡に移築されている。中には沼田城天守模型があり。





JR沼田」駅下車、1.1km 徒歩15分。 又は、駅からバスで「沼田局前」下車 徒歩約5分。
駐車場:無料
トイレ :あり
近くには、北西に名胡桃城、さらに進むと猿ヶ京城。 南に津久田城、さらに南下で白井城。 南に、前橋城