2020年4月6日月曜日

青梅市の 今井城(いまいじょう:東京)

東京都青梅市今井1-559付近
霞川から今井城

今井城は北は東京都-埼玉県にある阿須丘陵があり、南側には霞川で守られています。
今井氏が築き 今井氏没落後に三田氏や後北条氏によって利用されたと思われています。
発掘調査では14世紀~16世紀板碑陶器が出土し、そのコトが城が再構築された裏付けとなっています。
今井柳田自治会館を目指すが・・・

自治会館に駐車できるか? と期待して行ったが、会館入口にはロープが張られいて断念!
仕方なく路駐しました。
上の写真の右手側

段が見えます!
入口案内板から登ると・・・

2枚目の写真の奥へ進むと階段のところにも今井城と書かれいる。
外郭から堀と2郭

外郭としたが北側の草地の緩斜面とは別郭か?
その場合は堀か土塁で仕切られていたのか??
2郭

この辺り クモの巣だらけで枯れ枝で排除しながら入って行くと今度はスズメバチがコチラの様子を伺いに!
関わりたくないので巣がありそうな木を避け前進します。
あっ、遅れましたがコロナウィルス自粛で昨年のまだ暖かい時期の物です。
2郭から外郭方面

2郭から外郭に渡るようになっているが当時の土橋であろうか?
外郭は下り緩斜面になる

外郭は草地になっていてコチラ側から入るコトも可能。
2郭、3郭の奥に1郭

ココが1番 城址らしさが残るところかな!?
1郭、2郭、3郭がシッカリと残っています。
1郭

1郭方形郭とおもうが、奇麗な方形では無く一つの面は土塁も切れています。或は崩れているのかもしれません。?

1郭の土塁

1郭南側の一段下に小規模のがあり。
城址北西の隅辺りから

平坦な1郭2郭と比すれば3郭は細く狭いです。
余湖くんのホームページの余湖図コレクションの中から今井城の図をお借りしました(感謝!)

今井城は思っていたより良い状態で堀土塁もナカナカでした。発掘調査では14~16世紀板碑陶器が出土しています。

路上駐車中のクルマが心配で足早に廻ったので縄張りをちゃんと把握できていなくて、こちらの余湖図写真を見ながら位置を確認したのでどこか不備が有るかもしれません。ですからまた近くを通った時に訪れて追記したいとおもいます!

次の藤橋城まで1kmとチョッとを移動します。

今井城 地図
JR 八高線「金子」駅下車、西へ徒歩20分
入市32、32-1、32-3「原今井」バス停下車、北へ5分(*利用する場合は確認してください!)
駐車場:なし
トイレ:城の腰公園にあり(霞川の大橋のところ)

近くには、西南西に藤橋城勝沼城。西に辛垣城。東南東に根古屋城がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿