2012年5月19日土曜日

久能山城 ( くのうさんじょう:静岡 )

静岡県静岡市駿河区根古屋390(東照宮のところ)
駿府城からやってきました。

久能山にある東照宮の参道は1159段の九十九折れ階段を登っていきますが、途中909段のところに東照宮、一の門(大手門跡)があります。


そこから更に登っていくと、窪地(本丸)にある社務所にでます。

この社務所が建っている所は、両縁を土塁状に堀り残し郭(平坦地)を確保しているようにも見えます。

これは久能城本来の縄張りなのか? 東照宮造営又は改築ナドで削平したものか? 知りたいところです。
いずれにしても大きく改変されているのは間違ないと思われます??
一般で入れるのは東照宮社殿の一段上の廟所まで、その奥は神域となっているので愛宕郭ナドは立入り禁止となっています。

久能山東照宮URL: http://www.toshogu.or.jp/index.html
蛇足ながら、徳川家康ははじめ久能山東照宮に祀られ、日光東照宮が完成すると日光へ遷座。 その遷座道中の途中に御殿が建てられたのが静岡県御殿場市の由来です。

久能城 地図日本平から東照宮までロープウェイ利用
駐車場:お土産屋さんかイチゴ園の駐車場利用、土産ナドをそれなりに購入すれば無料。日本平側は未調査。
トイレ :あり

0 件のコメント:

コメントを投稿