早朝の僅かな時間しかとれませんでしたが、復元された濠と土塁・東城砦・林泉寺と春日山神社をめぐって参りました。
城郭ページ! 関東の後北条系の城メインで、 範囲は古代山城から近世城郭まで! その他、遺跡、寺院、伝統芸能、ナドも・・・ *過去Blogは「県名」「石垣」「古墳」ナド ラベルのキーワードで検索してください。
2008年9月7日日曜日
2008年9月2日火曜日
謙信亡き後に勃発した「御館の乱」舞台(おたて:新潟)
新潟県上越市五智1-22
小田原の北条氏康から関東の地を追われた関東管領上杉憲政のために長尾景虎(上杉謙信)が造営した館で、謙信の政庁としても使われたと言われています。
現在は、信越本線から僅か数40メーターほど北側にあり、区画整理されたところに御館公園があり説明版と碑があるのみです。
*御館の乱
謙信亡きあと、二人の養子 景勝(長尾)と影虎(北条氏康7男)の跡目争い、越後を二分して争い約2年間続きましたが、景虎の自害で収束しました。
御館の現況は区画整理事業で遺構は消滅してしまったようですが、発掘時には実射されて変形した鉄砲玉、皿、かんざし、などが出土しています。
徒歩:JR信越本線「直江津」駅から西へ10分
地図(御館公園):新潟県上越市五智1-22
現在は、信越本線から僅か数40メーターほど北側にあり、区画整理されたところに御館公園があり説明版と碑があるのみです。
*御館の乱
謙信亡きあと、二人の養子 景勝(長尾)と影虎(北条氏康7男)の跡目争い、越後を二分して争い約2年間続きましたが、景虎の自害で収束しました。
御館の現況は区画整理事業で遺構は消滅してしまったようですが、発掘時には実射されて変形した鉄砲玉、皿、かんざし、などが出土しています。
徒歩:JR信越本線「直江津」駅から西へ10分
地図(御館公園):新潟県上越市五智1-22
登録:
投稿 (Atom)