東京都三鷹市新川2~5
◆新川天神山砦 (天神山城)
中央高速道路のすぐ北側。舌状台地の先端で、そこは仙川の流れが洗っており。 現在は新川天神山青少年広場となっています。
さしたる遺構はありませんが堀と土塁の痕跡が見受けられます。
◆島屋敷
敷地が低湿地に浮かぶ島のようだったので島屋敷と呼ばれています。
新編武蔵風土記稿では中世に金子氏の屋敷と伝え、その後 柴田勝家の孫で徳川家旗本 柴田勝重が元禄の頃まで陣屋を構えておりました。
現在の跡地は都営団地となっており遺構はありません。発掘調査で柱穴、井戸、心字池、土器片などが出土しています。
は、島屋敷通りなどに名をとどめており、地図でみるとよく判りますが周囲は堀跡を彷彿させるような円弧を描く道路が走っています。(堀と道路の場所が一致しているかはわかりません)
●仙川を挟んで東は新川天神山、西側は島屋敷で、双方の距離は200m程度、 出丸のように対で機能していたようにも思えますが、まったくの別物かわかりません。 深大寺城を固守する上杉氏と攻め取ろうとする北条氏の間で どちらかの戦略に組み込まれていたら面白いのですが・・・
新川天神山 地図
京王線「仙川」駅下車、 仙川駅から小田急バスで「新川天神山青少年広場」バス停すぐ
駐車場:なし
トイレ :あり
島屋敷 地図駐車場:なし
トイレ :なし
島屋敷から北西400mの勝渕神社に柴田勝家の兜を埋めたといわれる兜塚があります。 西南西に2.6kmに深大寺城。北北東へ2kmで牟礼砦。 東南東へ4kmで烏山城。